最近見つけたソフト紹介

この記事は、大阪工業大学 Advent Calendar 2024(https://adventar.org/calendars/10405)の5日目の記事です。

 

 こんにちは、qwaNmeです。

本記事では卒業研究を進めていた中で発見したおもしろそうなソフト(ツール?)をほんのちょびっとだけ紹介しようと思います。

研究している内容が音源分離と採譜に関することなのでジャンルはこれら中心になります。初学者でも分かりやすいように説明します、分かりにくかったらごめんなさい。

 

  1. spleeter
  2. basicpitch
  3. Ultimate Vocal Remover
  4. Open-Unmix
  5. Demucs

 

1.spleeter

github.com

 取り込んだ曲を楽器ごとに分けてくれるソフトです。deezerというフランスの音楽配信サイトが開発しました。

 分け方は3つあり、指定するとそれで分けてくれます。

  •  2種類・・・ボーカル、ボーカル以外
  •  4種類・・・ボーカル、ドラム、ベース、これら以外
  •  5種類・・・ボーカル、ドラム、ベース、ピアノ、これら以外

実際に分離された音声を聞いてましたが、それなりに綺麗に分離されています。 

コマンドラインで使えるのはもちろん、pythonのライブラリとしてプログラムに組み込んで使うこともできるので導入は簡単です。

 それでももめんどくさいよーという人は、下のリンクを押してみてください。

https://colab.research.google.com/github/deezer/spleeter/blob/master/spleeter.ipynb

 何やらプログラムが表示されてると思いますが、上から順番に実行するとspleeterを体験できるようになっています。親切ですね。上のgithubの中にリンクはありますがここにも一応貼っておきます。

 

2.basic pitch

basicpitch.spotify.com

 取り込んだ曲をMIDI(音の強弱、長さ、強さ等を数値データとして表したもの)へ生成してくれるソフトです。ボーカル、ギター、ベースなど様々な楽器が入った曲をそのまま入れても全てMIDIへ生成してくれます。リンクにもちょっと名前が見えますがSpotifyが開発しました。

 上のサイトから試すこともできるので、ぜひ試してみてください。

 

3.Ultimate Vocal Remover

ultimatevocalremover.com

 ボーカルの除去、抽出に特化したソフトです。カラオケ音源の作成にはもってこいです。最近のソフトというものあり、日本語で解説してくれている人が少ないので手探りで使うことにはなりますが、かなり細かく設定をいじれるので、納得できるレベルの除去や抽出ができるかもしれません。

 

4.Open-Unmix

pytorch.org

取り込んだ曲をボーカル、ベース、ドラム、その他に分離してくれるツールです。

上記のサイトにて使い方はもちろんのこと、チュートリアルが用意されているなど手厚いサポートがあるので比較的使いやすいと思います。

下記のリンクよりcolabでも体験できますので、ぜひ試してみてください。

https://colab.research.google.com/github/pytorch/pytorch.github.io/blob/master/assets/hub/sigsep_open-unmix-pytorch_umx.ipynb

 

5.Demucs

github.com

こちらも同じく、取り込んだ曲をボーカル、ベース、ドラム、その他に分離してくれるソフトです。

Facebookで有名なMetaが開発しました。

このサイトもご親切にcolabでも試せるようにサイトを用意してくださっているので下にリンクを貼っておきます。

https://colab.research.google.com/drive/1dC9nVxk3V_VPjUADsnFu8EiT-xnU1tGH?usp=sharing

 

 

まとめ

音源分離と採譜に関するソフトを軽く紹介しました。本来ならば生成された音源などを一緒に添えると分かりやすいとは思いますが、時間がないので省かせていただきます。

インストールしなくともお手軽に体験できるものがたくさんあるので興味があればぜひやってみてください。

ではでは。

 

 

ケンタッキーの上手い使い方 ver2.0

この記事は、大阪工業大学 Advent Calender 2023(https://adventar.org/calendars/9140)の19日目の記事です。

 

 qwaNmeです。Twitterではアザラシやらせてもらってます。去年のブログに引き続き今年もケンタッキーの上手い使い方について書きます。

 

qwanme.hatenablog.com

 

 前回のブログで出したところもちょくちょく出しつつ個人的におすすめなメニューもちょくちょく出していきます。

 

 

 

 昨今の経済状況により、多くの企業が値上がりをする中、もちろんケンタッキーもほぼ全ての商品で値上がりしています。チキンも今や300円台に突入、ボックス(セットに+200円するだけでチキンとビスケットがついてくるもの)からビスケットが排除、お得にセットを食べられるランチの時間も15時までに変更などあげればキリがありません。

 

 しかしそんな中、ケンタッキーはこれでもかというほどお得なセットやパック、クーポンを配布し続けています。順番に見ていきましょう。

 

1.セット

 チキンやバーガー、ツイスターと一緒にSサイズポテトとMサイズドリンクが一緒に食べられるお得なセットといえばこれ。ランチタイムやディナーに、一食食べたいあなたに。特にセットが通常の価格より120円安く食べられる10~15時に食べるのがおすすめです。

 

 セットで選べるドリンクなんですが、個人的におすすめ3選を紹介します。

 

  1. レモネード・・・他店ではあまり見ない飲み物、ちゃんとレモンの味がしていてチキンと相性がとても良い。ソーダが苦手ではない人はレモネードソーダがおすすめです。

 

       2.ペプシコーラ・・・チキンといえばコーラ、コーラといえばチキン。この組み合わせは絶対です。ちなみにテストに出ます。

 

       3.ホットコーヒー・・・冷たい飲み物だけでなく、温かいのもあります。ホットコーヒー以外だとホットティーがあります。ビスケットとかと一緒に食べるとすごくいい感じです。

 

2.パック

 チキンと自由に選べるサイドメニューが入ってるパックです。大人数でチキンを食べたいあなたに。パックは単品積み上げ価格より安く、サイドメニューも自由に選べるのが特徴的です。期間限定のチキンがあるときは、オリジナルチキンとの食べ比べパックもやってます。罪ですね。

 恒常メニューにはオリジナルチキンの4ピース、6ピース、8ピースパックがあります。それぞれサイドメニューが2個、3個、4個選ぶことができ、以下のメニューから選べます。

 

選べるサイドメニュー

 ポテトとコールスローは追加で何円か払えばポテトはLサイズに、コールスローはMサイズに変えることが出来ます。

 またエッグタルトは期間限定のため、終わり次第メニューから姿を消してしまうので早いうちに食べてましょう。濃厚なカスタードでとてもおいしかったです。

 

3.クーポン

 ケンタッキーのアプリやラインのクーポンから、ケンタッキーのクーポンを見ることができます。アプリをいれるのが面倒でも大丈夫です、会員登録をしてなくともラインからクーポンを使えます。

 また、ケンタッキーで商品を購入する度に、会員登録をしていれば「チキンマイル」というポイントが貯まっていきます。このポイントの到達状況によってランクが上がっていきます。最下層のランクから順番にブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナとあり、ランクがあがるごとに配布されるクーポンも増えていきます。

 

配布クーポン例

  •  プラチナ・・・オリジナルチキン×3、クリスピー×4 → 1630円(通常価格2090円)
  •  ゴールド・・・チキンフィレバーガー、ポテトS → 590円(730円)
  •  シルバー・・・ナゲット×5 → 390円(480円)
  •  ブロンズ・・・クリスピー×2 →490円(580円)

 これら以外にもお得なクーポンはいっぱいあるのでぜひ会員登録をしてランクをあげてみてください。ちなみに私はもちろんプラチナに到達してます。

 

4.おまけ

 実はケンタッキーの食べ放題があるのをご存じでしょうか?日本には大阪(ららぽーとEXPOCITY)、愛知(ららぽーと名古屋みなとアルクス店)、東京(南町田グランベリーパーク)の3店舗のみで実施されています。チキンをお腹いっぱいたべたい!!!!という人はぜひ行ってみて下さい。チキン以外の商品も食べることができます。

 

 あとはクリスマスですね。クリスマスは基本的に予約制なので予約してチキンを確保してくださいね。当日行っても無い可能性がかなり高いので絶対にクリスマスはケンタッキーを食べるんだという人は予約してくださいね。

www.kfc.co.jp

 

 

 

 ざっと軽くこんな感じです。書ける範囲のことは書きました。このぶろぐを読んだ人がケンタッキーに行くときに、ここで書いた上手い使い方を参考にしていただければ幸いです。よきケンタッキーライフを。

 

せっかく作ったんだし

 ブログ書いたのはアドカレがきっかけでしたが、せっかくアカウントも作って開設したので今後もちょっと日記がてら何か書きます。(日本語力も鍛えたいので・・・)

 

 今年あと残すところ11日です。年内に終わらせたい課題が山ほどあるので頑張ってこなします。再提出のレポート、よく見たら要件を満たしてなかった課題等々・・・追加で演習授業のレポートも出るそうなので、これで冬休み埋まっちゃいましたね。

 

 さらにそろそろ14回目の授業を迎えるということは、つまり期末テストですね。はりきっちゃいます。冬休みを目処にテスト勉強始めたいですが、課題に時間を取られそうなので冬休み明けぐらいから対策をしますか。

 

真面目な話ばかりしてても頭が痛いだけなのでおもしろい話をしましょうか。

 

 

・・・・・・・・・。

 

ない!!!!

 

1つや2つ、なにか書けるだろうとキーボードをポチポチしてますが何も思いつきません・・・くっ・・・。話題作るの下手なのかもしれないですね。

というわけで本日分のブログはここでおわり。24時過ぎてますしもう眠たいので寝ます。ではでは~。

大学生活でやっててよかったこと

この記事は、大阪工業大学 Advent Calender 2022(https://adventar.org/calendars/7957)の3日目の記事です。

 早いものでもう今年も終わりが見えてきました…いや本当に早い。まだ20歳?もう20歳?この調子で年取ると、気が付いたら人生終わってたなりそうですし嫌ですね。時間は有効に使っていきたいです。

 そんなわけで今回は長い人生のうちたった4年(個人差あり)しかない大学生活の中でこれは1,2年生のうちにやっててよかったことをちまちま書きます。あくまで私自身がやっててよかったなと思うことなので異論歓迎です。思い付きで書いているので思ったより少なくなるかもしれません、その時は別のこと書きます、ご了承を。

 

基本情報

 これやってると学生生活をラクに出来ます。どのくらいラクにできるのかは人によりますが、少なくともテスト勉強の時間を減らせる程度はできます。また、基本情報を取っておくとなんと2単位もらえますし(申請が必要)、3回生で実施される達成度確認テストも免除できるのでお得です。

私自身、1回生の11月頃から対策をしています。そのおかげもあってか、2年前期の基本情報の該当範囲がある科目の期末テストは平均8割後半台以上取れましたし(シラバスを参考に算出した結果です)、他科目への対策に時間を回せました。授業も全く分からない状態で聞いたより少しでも前提知識がある状態で聞く方が確実に理解度はあがります。(なんかそういうデータあるんですか?と言われたらないですが・・・)3年になってないのでまだ分からないですが、対策をするだけでも1年2年の授業がかなり理解しやすくなります。ぜひ。

 

資格

 上記では基本情報を取るといいですよ~的なことを書きましたが、基本情報以外も取れるなら取ってみましょう。履歴書にも書けます。何取ろうか迷うなーという人は年度始めにもらった資格講座2022ガイドという冊子見てパラパラめくってください。対象者の欄に自分がこれに該当すると思うものを目星に選んでみてください。情報科学部ならMOSやITパスポート、TOEICがおすすめです。IM科の人ならCGエンジニア検定がかなりおすすめです、2年前期のCGの授業と2年後期の画像処理の授業範囲とほぼ合致しています。

 

タイピング

 タイピングの早さを爆上げしちゃいましょう。大学では紙の課題よりpc等の電子媒体での課題が多いです。また演習授業でキーボードをカチャカチャする時も多いので早さを上げて損はないです。寿司打おすすめですよ。楽しみながらしたいという方は歌詞タイピング | KeyTubeもおすすめです。楽しく上達できるのが一番ですし。

 

他者との繋がり

 人脈作りですね。人脈が広ければいろんな情報が手に入りますし、その分より多くの人との関わりが増えます。一番のメリットは新しいことに挑戦する機会が増えることなのではないかと思います。個人の体験談ですが、自分のいうのもあれですが少し広い方だと思います。その人脈の中で競プロを始めるきっかけや新しい技術を学ぶきっかけ、また、このブログを書くきっかけもありました。いろんな人と繋がってぜひ新しいことを挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

やりたいことって結局何?

 やりたいことを考えてみましょう。ないよりかある方が今後の勉強の指標も立てやすいですし、ゴール地点が見えます。やりたいことは何でもいいと思います。ちなみに私は音楽にまつわることかゲーム制作をしたいです。やりたいこと決まらないなという人は、これから見つけていきましょう。私自身も明確な理由があって大学に来たわけではなく、漠然とpcを触るのがちょっと楽しいと思っただけです。やりたいことって探そうと思えば意外と中々見つからないものですからね・・・ふとしたときに「あ、これおもしろい」っていうものと出会えたら、案外それがきっかけになったりするので、まあ気長に探してみましょう。

 

おわりに

 本当は12月2日のうちに仕上げたかったですがなんと寝落ちしてしまいまして、0時投稿目標にしてましたができませんでした。画像とか一切無く、文章のみですし読むのも疲れるので今回は5つに絞って書きました。他にもこれやっててよかったなと思うことはあります。また、今後の学生生活で発見するかもしれません。そのときはぜひ次の世代に教えてあげて下さい。ではでは~。

ケンタッキーの上手い使い方

この記事は、 大阪工業大学 Advent Calendar 2022(2. 大阪工業大学 Advent Calendar 2022 - Adventar)の3日目の記事です。

 

 アドカレ2シート目の3日目担当してるアザラシです。嘘です、人間です。もう1個投稿したブログと違って、ここではゆったりいきます。

ケンタッキーを上手く使う方法をちょっとまとめましたのでよかったらスマホ片手に見て下さい。PC片手でもいいですよ。

ちなみに本日は12/2です、22日後にはクリスマスなのでぜひこの使い方を参考にお得に召し上がってはいかがでしょうか。

 

目次

1.ケンタッキー概要

 ケンタッキーフライドチキン、通称ケンタッキー。クリスマスの定番、チキンの定番といえばここですね。

www.kfc.co.jp

看板メニューオリジナルチキンからチキンを使ったバーガー、クリスピーを使用したツイスター、豊富なサイドメニューやドリンク・・・などなどメニューも幅広く、一年を通して様々なキャンペーンも行っています。一度は食べたことのある人が多いのではないでしょうか?(実は筆者は働くまで食べたことが無かったというのは秘密)

 

ここでは筆者がケンタッキーで働いて、これは知らんかったなと思ったやこれはお得すぎるキャンペーンやんと思ったことをつらつら書きます。ではどうぞ!!

2.チキンの部位指定ってできるの?

 ずばり、できます。そもそもケンタッキーのチキンにはどんな部位があるのか紹介すると…

  • サイ
  • ウイング
  • リブ
  • キール
  • ドラム

この5種類があります。(本当は写真用意した方が分かりやすいですが取る時間が無かったです、無念)

サイは腰の部分です。5つの部位の中で脂身が最も多くて一番食べ応えがあります。

ウイングは名前の通り、羽の部分です。肉質がしっかりしており、濃厚な味わいです。

リブはあばらの部分にあたります。リブステーキとか聞き覚えがあるのではないでしょうか?それです、そのリブです。小骨が多く、旨みは強いですが、意外と脂身が少ないのが特徴。大体大きいので満足感も最高潮。

キールは胸の部分に当たります。軟骨が含まれており、脂身が少なく、ヘルシーなのでカロリーが気になる人にはおすすめです。私は結構好きな部位です。

ドラムは知っている人が多いのではないでしょうか、足の部分にあたります。小骨が少ないので老若男女問わず食べやすく、人気が高いです。

 

 ところで・・・実はチキンの提供に決まりがあるのはご存じでしたか?多いものから選んでお渡ししているのではなく、ある決まっております。

まず、サイとウイングは単品ではお渡しできないです、基本的にこの2つはセットです。リブ、キール、ドラムは単品でのお渡しは可能です。部位を指定して注文する際にはご注意を。

3.できたてって頼める?

 できますが、もちろん時間はかかります。チキンだと10分、ポテトやクリスピー、バーガーやツイスターだと5分以上はかかるものと思ってください。これら以外の商品でも、できたてであれば一から作るので、もしできたてが欲しい場合は時間に余裕を持ってご来店お願いします。(作るのに時間がかかるので混んでいる時はお控えいただきたいです・・・。)

4.バーガー、ツイスターのトッピング

 「アレルギーがあるのでマヨネーズを抜いてほしい」や、「ちょっとレタスの量を増やしてほしい」など要望をお店の人に頼むことはできます。増えた量や減った量に関わらず料金は変わらないのでご了承を。

5.お得に買えるキャンペーン集

 たまにケンタッキーでは公式アプリのクーポンが無くてもお得に商品を買えるキャンペーンをやってます。もちろんアプリありでもお得なものもあります。ここでは今後もおそらく開催されるであろうキャンペーンをいつくかピックアップして紹介します。

 

【ドリンク全サイズ100円】

全サイズですよこれ、全サイズ!!

通常の値段が、Sサイズが220円、Mサイズが240円、Lサイズが290円なので最大190円も得します!大体2ヶ月に一度あたりの頻度(一番最近が9月14日~10月4日)でやっているのでぜひぜひ。

 

【クリスピー3ピース半額】

japan.kfc.co.jp

こちらも大変お得なキャンペーンになってます。クリスピー3ピース買うと通常の価格だと720円ですが、なんと360円で購入できます!!2ピース買うより安い!!こちらもたまーにやってるときがあるのでお忘れないよう要チェックです。

 

【とりの日パック】

毎月28日、ケンタッキーでは「とりの日パック」という1000円でチキンとナゲットのセット(ナゲット以外の時もあるので逐一公式サイト等確認をお願いします。)を販売してます。1~2人でパクッと食べられる量なので食べたい方はぜひぜひ。

 

【アプリでのクーポン】

www.kfc.co.jp

 ケンタッキー公式のアプリをいれて会員登録すると、今すぐお店で使えるクーポンが貰えます。1つのクーポンにつき3つまで注文でき、クーポンは期限が切れるまで何度でも使用できます。

 また、購入時にアプリの会員証を提示するとチキンマイルというポイントを貯めることができます。チキンマイルを貯めるとクーポンの種類が増えてよりお得に購入できるようになります。例えば、通常価格630円の和風チキンカツバーガーとクリスピーのセットがクーポンでは510円、通常価格2190円の骨なしケンタッキー5とナゲット10ピースがクーポンでは1600円になったりとかなりお得になります。

また、来店時に会員証ご提示で次回来店時に使える、お好きなツイスターを1つお安く買えるクーポンが貰えます。

 

6.レシートと一緒に貰えるクーポン

 ケンタッキーで商品を購入するとレシートと一緒にクーポンつきアンケートがついてきます。アンケートに1週間以内に答えると、クーポンがもらえます。このクーポンは次回来店時に合計300円以上購入で使用が出来ます。何がいくらで買えるかというと・・・

  • ポテトS
  • Sサイズドリンク
  • クリスピー
  • ビスケット

上記の内どれか1つを50円で購入できます。最大190円も得することができるのでアンケートもらったときは忘れないうちに書いて使用期限までにお使いしてみてはいがかでしょうか。

7.クリスマスの時に何か買いたい

www.kfc.co.jp

 12月2日現在、クリスマスの予約を承っています。店舗ごとに予約できる件数は限られており、既に枠が埋まっている商品もあります。クリスマスはケンタッキーを食べるんだ!!と決めているそこのあなたは今すぐ予約をしましょう。12月11日までに予約をすると合計金額から200円引きで購入できます。

私はそうですね・・・クリスマスパックAかパーティバーレルのオリジナルを家族で食べたいです。

 

8.ソフトバンクユーザー向け

 今やってるキャンペーンなのですが、ソフトバンクユーザー限定で、paypayでお得なクーポンを配信しています。12月1日~12月31日の期間限定(確か以前も同じキャンペーンをやっていたはずので今後もやる可能性あり)なので今月買う方はぜひクーポンをチェックしてみてはいかがでしょうか。

あとpaypayでの還元率も上記と同期間で上がっています。

通常の決済還元の1%に加えて、paypay決済で対象金額の4%分のポイントが還元されるのでこちらもぜひ。paypay便利ですからね~。

 

おわりに

 このブログを読んだ人がケンタッキーで食べるときに、ここで書いた上手い使い方を参考に購入いただければ幸いです。よきケンタッキーライフを。